2007年5月 2日 (水)
2007年4月28日 (土)
2007年4月11日 (水)
FishHook
皆さん、ハワイの「FishHook」(フィッシュフック)ってご存知です?
釣り針を模したアクセサリなんですけど、骨や象牙、コア材などで作られていて、ロコの間では昔から幸運のお守りとして身に付けられていました。
実は2年ほど前からロコのアーティスト、グレン君と友達になって、彼にいくつか作ってもらいました。
細かい説明はまた次回にしますが、とりあえず画像の整理ができたのでアップしておきますね。売れちゃったのもあるんですけど、なるべく早急にshopping出来るようにページを作ります。
とりあえずご覧下さいね。(^^)
ページはこちらです⇒ FishHook
2007年1月 6日 (土)
休暇
さて、年末年始。 どうして書き込みが出来なかったかというとですね、(^_^;
実は旅行に行ってきましたー。
PCは持って行ったものの、結局通信環境が整わなくて使えなかったんですね。
2006年11月24日 (金)
社員旅行
ウクレレの完成をお待ちいただいているお客様には、非常に恐縮なのですが...m(__)m
2年ぶりの社員親睦旅行に行ってきましたー。
今回は、どちらかって言うと僕はおもてなしをする方。いつも頑張っているスタッフへのご褒美ですね。(^^)
みんな楽しみにして毎月3千円づつ積み立てしてるんですよ。
2005年9月15日 (木)
これ、いいでしょ…
2000年5月31日 (水)
ハワイ島 → オアフ島へ
今日はハワイ島からオアフ島への移動日です。コナ空港で飛行機を待っている間、「スコット」と名乗る自称エンジニアのおにいさんが話しかけて来て、オアフに着くまでずっと世間話をしてました。わりと愛想も良い感じ。オアフ空港で僕らが予約してあったレンタカーに「一緒に乗せてって」と言い出し、「まぁ、大丈夫だろ」と走り出しました。ところが、ホノルルに近づくにつれて妙にそわそわ。後ろの席でバックを開けたり締めたり、急に大声で話し掛けたり、笑ったりきょろきょろしたり。あまり怪しいんで途中で降ろしてしまいましたが、何だったんでしょ??
一度ホテルの駐車場に車を入れ、しばし部屋で休んだ後に買い物に行こうと駐車場に向かいました。キーを開けようとして何気なく車内を見ると......!!!!発見してしまいました。「ハワイアンコックローチ」...。
そーっと車に乗り込み、ショッピングセンターへ。まず殺虫剤を買い、車のトランクの中に大量噴霧。これでゴキちゃんたちは全滅したようですが、皆さんもレンタカーには要注意です。
この日はショッピング中心で、UkuleleHouseの本店?に行ってみたりお土産買ったりとうろうろしてました。昼食は、クレイジーシャツのアウトレット店の裏手にあるハンバーガー屋で「宇宙一おいしい」とうわさのバーガーを食べてみました。パイナップルと野菜、ジューシーなハンバーグがはさんであってうまかったです。ボリュームも満点。
2000年5月28日 (日)
標高4千メートル!
今日はちょっと休憩、というわけで観光です。マウナケアという山に登るツアーに参加します。
ハワイ島のマウナケアは、標高が4千メートル以上。その山になんと車で登れてしまいます。午後3時ピックアップでゼロメートルから4000メートルまで一気に上ります。山頂で夕焼けを眺めるのですが、これがなんともきれいです。でもここでは駆け足や騒ぐ事も厳禁です。酸欠で倒れてしまうからです。ゆっくりゆっくり歩きます。山頂には各国の望遠鏡に混じって、日本が誇る望遠鏡「すばる」も並んでいます。夕焼けの反対をふと見ると、自分の居る山の影が雲海に映って幻想的な雰囲気です。
夕日を見た後、少し山を下り星野観測の場所に移動するのですが、ガイド君は「ここでライトを点けるのは非常識」(各国の望遠鏡があるから)と言いながら真っ暗な山道を無灯火で下るのです。怖かった!ちなみに未舗装の道路の片側はガードレール無しの谷底です。
1500mくらい下った所で大きな望遠鏡を2つ据えて星野観測です。残念ながら雲が多めだったので良好ではなかったのですが、いろんな星雲、星団が楽しめました。
また望遠鏡欲しくなっちゃった。(^_^;)
2007年5月 2日 (水)
2007年4月28日 (土)
2007年4月11日 (水)
FishHook
皆さん、ハワイの「FishHook」(フィッシュフック)ってご存知です?
釣り針を模したアクセサリなんですけど、骨や象牙、コア材などで作られていて、ロコの間では昔から幸運のお守りとして身に付けられていました。
実は2年ほど前からロコのアーティスト、グレン君と友達になって、彼にいくつか作ってもらいました。
細かい説明はまた次回にしますが、とりあえず画像の整理ができたのでアップしておきますね。売れちゃったのもあるんですけど、なるべく早急にshopping出来るようにページを作ります。
とりあえずご覧下さいね。(^^)
ページはこちらです⇒ FishHook
固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2007年1月 6日 (土)
休暇
さて、年末年始。 どうして書き込みが出来なかったかというとですね、(^_^;
実は旅行に行ってきましたー。
PCは持って行ったものの、結局通信環境が整わなくて使えなかったんですね。
固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
2006年11月24日 (金)
社員旅行
ウクレレの完成をお待ちいただいているお客様には、非常に恐縮なのですが...m(__)m
2年ぶりの社員親睦旅行に行ってきましたー。
今回は、どちらかって言うと僕はおもてなしをする方。いつも頑張っているスタッフへのご褒美ですね。(^^)
みんな楽しみにして毎月3千円づつ積み立てしてるんですよ。
固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2005年9月15日 (木)
2000年5月31日 (水)
ハワイ島 → オアフ島へ
今日はハワイ島からオアフ島への移動日です。コナ空港で飛行機を待っている間、「スコット」と名乗る自称エンジニアのおにいさんが話しかけて来て、オアフに着くまでずっと世間話をしてました。わりと愛想も良い感じ。オアフ空港で僕らが予約してあったレンタカーに「一緒に乗せてって」と言い出し、「まぁ、大丈夫だろ」と走り出しました。ところが、ホノルルに近づくにつれて妙にそわそわ。後ろの席でバックを開けたり締めたり、急に大声で話し掛けたり、笑ったりきょろきょろしたり。あまり怪しいんで途中で降ろしてしまいましたが、何だったんでしょ??
一度ホテルの駐車場に車を入れ、しばし部屋で休んだ後に買い物に行こうと駐車場に向かいました。キーを開けようとして何気なく車内を見ると......!!!!発見してしまいました。「ハワイアンコックローチ」...。
そーっと車に乗り込み、ショッピングセンターへ。まず殺虫剤を買い、車のトランクの中に大量噴霧。これでゴキちゃんたちは全滅したようですが、皆さんもレンタカーには要注意です。
この日はショッピング中心で、UkuleleHouseの本店?に行ってみたりお土産買ったりとうろうろしてました。昼食は、クレイジーシャツのアウトレット店の裏手にあるハンバーガー屋で「宇宙一おいしい」とうわさのバーガーを食べてみました。パイナップルと野菜、ジューシーなハンバーグがはさんであってうまかったです。ボリュームも満点。
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2000年5月28日 (日)
標高4千メートル!
今日はちょっと休憩、というわけで観光です。マウナケアという山に登るツアーに参加します。
ハワイ島のマウナケアは、標高が4千メートル以上。その山になんと車で登れてしまいます。午後3時ピックアップでゼロメートルから4000メートルまで一気に上ります。山頂で夕焼けを眺めるのですが、これがなんともきれいです。でもここでは駆け足や騒ぐ事も厳禁です。酸欠で倒れてしまうからです。ゆっくりゆっくり歩きます。山頂には各国の望遠鏡に混じって、日本が誇る望遠鏡「すばる」も並んでいます。夕焼けの反対をふと見ると、自分の居る山の影が雲海に映って幻想的な雰囲気です。
夕日を見た後、少し山を下り星野観測の場所に移動するのですが、ガイド君は「ここでライトを点けるのは非常識」(各国の望遠鏡があるから)と言いながら真っ暗な山道を無灯火で下るのです。怖かった!ちなみに未舗装の道路の片側はガードレール無しの谷底です。
1500mくらい下った所で大きな望遠鏡を2つ据えて星野観測です。残念ながら雲が多めだったので良好ではなかったのですが、いろんな星雲、星団が楽しめました。
また望遠鏡欲しくなっちゃった。(^_^;)
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その他のカテゴリー
おいしいもの | ひとりごと | アウトドア | ウェブログ・ココログ関連 | ウクレレ | ウクレレアイテムコレクション | クラフト | グルメ・クッキング | ハワイ or 南の島 | パソコン・インターネット | ペット | 信州より | 文化・芸術 | 日記・コラム・つぶやき | 気になる人 | 趣味 | 音楽