ジ・ウクレレコンテスト
火曜日夕方に無事帰国しましたー。
水木といろんな溜まっていた事務仕事なんかを片付け、23日金曜日は浅草での「ジ・ウクレレコンテスト!」
今まで恒例だった、2年に1回のキワヤさん主催のコンテストから、今年からはいくつもの会社の協賛での「ジ・ウクレレコンテスト実行委員会」が主催となりました。
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
火曜日夕方に無事帰国しましたー。
水木といろんな溜まっていた事務仕事なんかを片付け、23日金曜日は浅草での「ジ・ウクレレコンテスト!」
今まで恒例だった、2年に1回のキワヤさん主催のコンテストから、今年からはいくつもの会社の協賛での「ジ・ウクレレコンテスト実行委員会」が主催となりました。
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハワイから日本へ帰国の朝。 現地時間の7:20am。
あと30分でエアポートシャトルが迎えに来ます。
今回のUkulele Guild of Hawaii 主催の"Ukulele Exhibition 2007"。
結果はというと...
固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
快晴のハワイ、2日目はG-Stringのファクトリーと、ウクレレコレクターで有名なコジローさんのところにお邪魔したのですが、その話はまた後ほど。
とりあえず今回のUkulele Exhibition 2007のエントリーウクレレをご紹介しましょう!!
まだ写真取り損ねたのもありますし、ページの作り方も超雑ですが、お許しを。
(確か48台か49台あったはずなんだけど...写真足りない!)(~_~;)
Ukulele Exhibition in Hawaii 2007
あなたのお好みのウクレレはあるかな??(^_^)
固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
先日、ハワイのウクレレ販売サイト「Musicguymic's Room」を紹介しましたが、もひとつ僕の友達、Shawnが開いているサイトをご紹介しますね。
「The Ukulele Friend」というタイトルで、ハワイやアメリカ在住の製作家が作ったカスタムウクレレ、ビンテージ品などを販売しています。
結構レアなものや、製作者の気合の入ったカスタムがたくさんありますのでぜひチェックしてみて下さい。
最近、T's製のマーチンレプリカも仲間入りさせていただきましたよ!
Shawnはバイリンガルで読み書き共に日本語バッチリですので、気軽にメールでお問い合わせ下さい。
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月23日、14:00~ 勤労感謝の日に東京大台東区にて
「ジ・ウクレレコンテスト」が開催されます。
日本各地から集結するウクレレの猛者達の名演奏を聴いて見ませんか?(^^)
ゲストもキヨシ小林さん、松本ノボルさん、カマテツさん、それからなんとダニエル・ホーさんも来日!!(個人的に大ファンです!早く会いたい!!)
僕もハワイでの展示を終えて帰国後、Ukulele Exhibitionに出展した楽器を持って馳せ参じます。
もちろんウクレレの展示もしますよー(^^)
前売り券、売り切れ必至です。お早めにご購入を!
コンテストのフライヤー(PDF)はこちらです。ダウンロードしてくださいねー。
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お久しぶりです!
沢山の方に来ていただいた楽器フェアも終わって早1週間。
おかげさまで楽器フェアでは、エレキギターのカタログを新しく製作して1000部用意したのですが、結構好評で最終日には足りなくなってしまいました。
ありがとうございました。
ティーズのエレキギターのカタログにご興味のある方は、こちらのページからダウンロード出来ますので、チェックしてくださいねー。もちろん無料です!
さて、で、ハワイに持ってくウクレレですね!
固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日からパシフィコ横浜で開催中の楽器フェア 2007 会場です!
写真はティーズギターのブース。
ウクレレも沢山並べてご来場をお待ちしてます!!
パシフィコ横浜
10時〜18時、よろしくお願いします!
固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)